【重要なお知らせ】
こころに寄り添うあなたをサポート
わたしたちは、東京都内の
公認心理師・臨床心理士の資質・技術向上を図り
こころの健康保持に寄与していきます
Information
一般社団法人東京公認心理師協会ホームページをご利用いただきありがとうございます。
このたび、ホームページを全面リニューアルいたしました。スマートフォンでも見やすいページになっております。
今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
このたび、ホームページを全面リニューアルいたしました。スマートフォンでも見やすいページになっております。
今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
公認心理師・
臨床心理士を
ご活用ください

こども相談室
いじめや友達関係で悩むお子さんや、子育てに悩むご家族からの相談を無料でお受けします。

お問い合わせ・ご依頼
臨床心理士のいる相談機関を、地域やこころの課題、性別などで絞り込んで探すことができます。
当会には、保健医療・福祉、教育・司法犯罪・産業などに関わる委員会があり、講師の依頼や自治体の委員の推薦等のご依頼に対応しています。

相談会イベント
心のお悩みをお持ちの方に向けた、相談会イベントをご紹介します。
公認心理師とは・
臨床心理士とは
東京公認心理師
協会について
お知らせ・研修会
-
2023.02.01<受付終了しました>医療保健領域委員会企画 研修会「意思決定支援を考える」のご案内〈2023.03.21開催|受付終了〉
-
2023.01.29<終了しました>一般社団法人東京精神保健福祉士協会・一般社団法人東京公認心理師協会(相談事業委員会)・東京司法書士会共催企画 「三士業合同・多職種連携による自死問題対策のための研修会」(参集形式)開催のご案内〈2023.02.26開催|受付終了〉
-
2023.01.25<終了しました>開業領域委員会企画 研修会「開業領域におけるリスク管理―自分を守る・クライエントを守るノウハウや実践について―」のご案内〈2023.03.12開催|受付終了〉
-
2023.01.04<終了しました>公認心理師・臨床心理士資格プロジェクト委員会企画 大学院生を対象としたセミナー「心理支援の現場を知る Part.3―子ども支援に携わる若手心理職―」<オンライン開催>のご案内〈2023.02.25開催|受付終了〉
-
2023.01.04<終了しました>子育て支援委員会企画 「保健所心理ネットワーク連絡会」<オンライン開催>のご案内〈2023.02.12開催|受付終了〉
-
2023.01.04<終了しました>子育て支援委員会企画 子育て支援研修会3「子どもの強迫症の心理支援・家族支援」<オンライン研修会>のご案内〈2023.02.23開催|受付終了〉
-
2022.12.28<終了しました>産業領域委員会企画 第12回産業領域研修会『産業現場の心理的安全性とその周辺』開催のお知らせ〈2023.02.19開催|受付終了〉
-
2022.12.21<終了しました>災害対策委員会企画 「子どものための心理的応急処置(Psychological First Aid for Children:PFA for Children)」1日研修会のご案内〈2023.02.05開催|受付終了〉
-
2022.12.15<終了しました>子育て支援委員会企画 「施設心理ネットワーク連絡会」<オンライン開催>のご案内〈2023.01.29開催|受付終了〉
-
2022.12.15<終了しました>子育て支援委員会企画 「子家センネットワーク連絡会」<オンライン開催>のご案内〈2023.01.29開催|受付終了〉
-
2023.03.13重要 2023年度『東京学校臨床心理研究会』へのお誘い〈受付中〉
-
2022.12.09ホームページメンテナンスのお知らせ
-
2022.10.03令和5年度東京都公立学校スクールカウンセラー募集のお知らせ〈受付終了〉
-
2022.08.15東京司法書士会主催 いのちを守る何でも相談会のご案内〈2022.09.05開催|受付中〉
-
2022.06.29一般社団法人日本臨床心理士会ではウクライナ関連心の健康相談電話“Mental Health Support Line for Ukraine related issues” を6月から開始しました
-
2022.06.29一般社団法人日本公認心理師協会と一般社団法人日本臨床心理士会で、紛争に関するこころの健康相談電話 “Telephone Counseling for Ukraine Conflict issues”を開設しました
-
2022.06.20第4期第1回代議員会が開催されました
-
2022.06.20ホームページメンテナンスのお知らせ
-
2022.03.15<20222年度の受付は終了しました>2022年度『東京学校臨床心理研究会』へのお誘い〈受付終了〉
-
2022.03.10「専門家がすすめる、子どもと戦争について話すときの 5つのポイント」について
-
2023.02.01<受付終了しました>医療保健領域委員会企画 研修会「意思決定支援を考える」のご案内〈2023.03.21開催|受付終了〉
-
2023.01.29<終了しました>一般社団法人東京精神保健福祉士協会・一般社団法人東京公認心理師協会(相談事業委員会)・東京司法書士会共催企画 「三士業合同・多職種連携による自死問題対策のための研修会」(参集形式)開催のご案内〈2023.02.26開催|受付終了〉
-
2023.01.25<終了しました>開業領域委員会企画 研修会「開業領域におけるリスク管理―自分を守る・クライエントを守るノウハウや実践について―」のご案内〈2023.03.12開催|受付終了〉
-
2023.01.04<終了しました>公認心理師・臨床心理士資格プロジェクト委員会企画 大学院生を対象としたセミナー「心理支援の現場を知る Part.3―子ども支援に携わる若手心理職―」<オンライン開催>のご案内〈2023.02.25開催|受付終了〉
-
2023.01.04<終了しました>子育て支援委員会企画 「保健所心理ネットワーク連絡会」<オンライン開催>のご案内〈2023.02.12開催|受付終了〉
-
2023.01.04<終了しました>子育て支援委員会企画 子育て支援研修会3「子どもの強迫症の心理支援・家族支援」<オンライン研修会>のご案内〈2023.02.23開催|受付終了〉
-
2022.12.28<終了しました>産業領域委員会企画 第12回産業領域研修会『産業現場の心理的安全性とその周辺』開催のお知らせ〈2023.02.19開催|受付終了〉
-
2022.12.21<終了しました>災害対策委員会企画 「子どものための心理的応急処置(Psychological First Aid for Children:PFA for Children)」1日研修会のご案内〈2023.02.05開催|受付終了〉
-
2022.12.15<終了しました>子育て支援委員会企画 「施設心理ネットワーク連絡会」<オンライン開催>のご案内〈2023.01.29開催|受付終了〉
-
2022.12.15<終了しました>子育て支援委員会企画 「子家センネットワーク連絡会」<オンライン開催>のご案内〈2023.01.29開催|受付終了〉