事業概要
国家資格である公認心理師制度の誕生により、心理支援の重要性とそのニーズは一層高まり、様々な支援が期待されます。東京公認心理師協会は、国家資格である公認心理師と30年の歴史のある臨床心理士で構成する団体として、公認心理師及び臨床心理士の連携を密にし、公認心理師及び臨床心理士の職業倫理、資質及び技能の向上をはかり、人々のこころの健康と福祉の増進に寄与することを目的とし、下記の事業を行います。
- 1心理臨床の健全な発展とその普及に関する諸事業
- 2こころの健康と福祉の増進に関する社会の付託に応えるための事業
- 3会員の資質向上に資する研修会等の開催
- 4会員の福利厚生及び労働環境の改善に関する事業
- 5会報などの発行およびホームページの運用に関する事業
- 6関連諸団体との連携及び協力に関する事業
- 7その他の前条の目的を達成するために必要な事業
主な活動
- 1研修会の開催
- 2勉強会・交流会の開催
- 3ニュースレター、ホームページ、
メール配信等による各種情報の提供ニュースレター見本 - 4地域ごとの交流、情報交換、地域貢献
- 5スクールカウンセラーへの研修
【関連リンク】
- 6市民向け活動
講演会、研修会、相談会等の開催・協力などの他、主に下記の活動を行っています。 - 7受託事業
清瀬市教育相談室事業
福島県復興支援員設置事業