2021.07.28
<終了しました>『大会2021』第2報 プログラムが決まりました!
〈
2022.01.30開催
〉
2021年1月30日(日)開催『大会2021』のプログラムが決まりました。
<第1部>
〇当会の事業・活動紹介
〇基調講演
『今、私たちに求められるもの(仮題)』
講師 黒木俊秀 教授(九州大学大学院 人間環境学研究院 臨床心理学講座)
<第2部>
〇シンポジウム
『VUCA時代の心理支援の課題と新たな役割』
基調講演の黒木俊秀先生には『大会2019』でご講演いただくこととなっておりましたが、2度の中止を受けて、残念ながらお話を伺うことができませんでした。
今回、3度目のお願いも関わらずご了承いただき、4年ぶりの『大会』でご講演いただけることとなりました。
第2部では、医療保健領域、福祉領域、教育領域、産業領域、司法・矯正領域、開業領域のシンポジストに発表いただき、『VUCA時代の心理支援の課題と新たな役割』というテーマで、心理職としての新たなニーズや期待される役割について、討論したいと考えています。
『大会2021』の情報をTwitterでもお知らせしています。
ぜひ皆様フォローをお願いいたします。
https://twitter.com/Tsccp2021
2022年1月30日、『大会2021』をご予定ください。
<第1部>
〇当会の事業・活動紹介
〇基調講演
『今、私たちに求められるもの(仮題)』
講師 黒木俊秀 教授(九州大学大学院 人間環境学研究院 臨床心理学講座)
<第2部>
〇シンポジウム
『VUCA時代の心理支援の課題と新たな役割』
基調講演の黒木俊秀先生には『大会2019』でご講演いただくこととなっておりましたが、2度の中止を受けて、残念ながらお話を伺うことができませんでした。
今回、3度目のお願いも関わらずご了承いただき、4年ぶりの『大会』でご講演いただけることとなりました。
第2部では、医療保健領域、福祉領域、教育領域、産業領域、司法・矯正領域、開業領域のシンポジストに発表いただき、『VUCA時代の心理支援の課題と新たな役割』というテーマで、心理職としての新たなニーズや期待される役割について、討論したいと考えています。
『大会2021』の情報をTwitterでもお知らせしています。
ぜひ皆様フォローをお願いいたします。
https://twitter.com/Tsccp2021
2022年1月30日、『大会2021』をご予定ください。