2024.08.30
<受付終了しました>医療保健領域委員会企画 交流研修会「心理職が行うケースマネジメントを考える」<参集型>のご案内
〈
2024.10.14開催
|
受付終了
〉
地域包括ケアシステムの構築が推進され、ひきこもり、虐待、DVなど地域での課題も顕現化してきている昨今、専門家による心のケアが広く必要とされています。
公認心理師法第42条にも、保健医療・福祉・教育における他職種との連携が規定されています。心理職の活動の場は、面接室から地域へ広がり、ケースマネジメントのスキルが求められるようになっているといえるでしょう。
とはいえ、心理職の行うケースマネジメントとは一体どのようなものなのでしょうか。悩み、考え、戸惑いながら日々目の前の臨床をこなしている方も多いのではないでしょうか。
本交流研修会では、講義・話題提供・グループワークなどを通して、参加者の皆さんと一緒に心理職ならではのケースマネジメントの意義や課題を探求してみたいと思います。医療保健領域に限らず、ご興味のある方はどなたでも是非ご参加ください。
【日時】 2024年10月14日(月・祝)10:00~16:00
【会場】 北とぴあ 第2研修室
(〒114-8503東京都北区王子1丁目11-1)
東京メトロ南北線 王子駅(8番出口直結)/京浜東北線 王子(北口徒歩2分)/都電荒川線 王子駅前(徒歩5分)
【講義】 上田 将史 氏(NPO法人志木市の精神保健福祉をすすめる会)
【話題提供】 千田 若菜 氏(ながやまメンタルクリニック)
鶴田 信子 氏(被害者支援都民センター)
【プログラム】
・午前:グループワーク(自己紹介や参加目的の共有)及びシェアリング・講義
・午後:話題提供
グループワーク(講義・話題提供を参考にしながら日々の疑問や考えていることなど含め、
心理職ならではのケースネジメントについて活発に意見交換していただける場にしたいと考えています。
委員がファシリテーターを務めます)
シェアリング(各グループで話された内容を共有し、疑問などについて質疑応答を行います)
【定員】 50名(キャンセル分再募集します。定員に達し次第、締め切ります)
【参加費】 当会会員4,500円/非会員6,500円/準会員2,000円/大学院生2,500円
【申込締切】2024年9月29日(日)→2024年10月2日(水) ※ 参加費入金締切:2024年9月30日(月)→2024年10月2日(水)
<会員> 下記の参加申込フォームよりお申込みください。下記の参加申込フォームよりお申込みください。
※お申し込み後、自動返信メールにて参加受付けについてお知らせいたします。
自動返信メールが届かない場合には、速やかに事務局までご連絡ください。
※一旦ご納入頂いた参加費等は返金できませんのでご了承ください。
<非会員><非会員の大学院生> 必要事項を明記の上、メール(kensyukai@tsccp.jp)でお申込みください。
件名 10/14「医療保健領域交流研修会」参加申込
①氏名(ふりがな)
②メールアドレス
③郵便番号・住所
④保有資格名称、資格登録番号
⑤主たる活動領域について、下記より1つ選択してください。
A 医療保健 B 福祉 C 教育 D 産業 E 司法 F 開業 G 大学院生 I その他(自由記載)
⑥ご所属について、入力してください。
⑦心理臨床の経験年数について、下記より選択してください。
A 1〜5年 B 6〜10年 C 11〜20年 D 21年以上 E なし
⑧ケースマネジメントの実践経験
A ない B 少しある C まあまあある D よくある
⑨心理職が行うケースマネジメントについて、当日聞いてみたいこと、情報交換・意見交換したいことを入力してください。
*本研修会は日本臨床心理士資格認定協会・研修ポイントを申請予定です。
*研修会参加中は感染予防対策として不織布マスク着用のご協力をお願いいたします
*当日、発熱をはじめとした体調不良の場合には参加をご遠慮ください。
公認心理師法第42条にも、保健医療・福祉・教育における他職種との連携が規定されています。心理職の活動の場は、面接室から地域へ広がり、ケースマネジメントのスキルが求められるようになっているといえるでしょう。
とはいえ、心理職の行うケースマネジメントとは一体どのようなものなのでしょうか。悩み、考え、戸惑いながら日々目の前の臨床をこなしている方も多いのではないでしょうか。
本交流研修会では、講義・話題提供・グループワークなどを通して、参加者の皆さんと一緒に心理職ならではのケースマネジメントの意義や課題を探求してみたいと思います。医療保健領域に限らず、ご興味のある方はどなたでも是非ご参加ください。
【日時】 2024年10月14日(月・祝)10:00~16:00
【会場】 北とぴあ 第2研修室
(〒114-8503東京都北区王子1丁目11-1)
東京メトロ南北線 王子駅(8番出口直結)/京浜東北線 王子(北口徒歩2分)/都電荒川線 王子駅前(徒歩5分)
【講義】 上田 将史 氏(NPO法人志木市の精神保健福祉をすすめる会)
【話題提供】 千田 若菜 氏(ながやまメンタルクリニック)
鶴田 信子 氏(被害者支援都民センター)
【プログラム】
・午前:グループワーク(自己紹介や参加目的の共有)及びシェアリング・講義
・午後:話題提供
グループワーク(講義・話題提供を参考にしながら日々の疑問や考えていることなど含め、
心理職ならではのケースネジメントについて活発に意見交換していただける場にしたいと考えています。
委員がファシリテーターを務めます)
シェアリング(各グループで話された内容を共有し、疑問などについて質疑応答を行います)
【定員】 50名(キャンセル分再募集します。定員に達し次第、締め切ります)
【参加費】 当会会員4,500円/非会員6,500円/準会員2,000円/大学院生2,500円
【申込締切】
<会員> 下記の参加申込フォームよりお申込みください。下記の参加申込フォームよりお申込みください。
※お申し込み後、自動返信メールにて参加受付けについてお知らせいたします。
自動返信メールが届かない場合には、速やかに事務局までご連絡ください。
※一旦ご納入頂いた参加費等は返金できませんのでご了承ください。
<非会員><非会員の大学院生> 必要事項を明記の上、メール(kensyukai@tsccp.jp)でお申込みください。
件名 10/14「医療保健領域交流研修会」参加申込
①氏名(ふりがな)
②メールアドレス
③郵便番号・住所
④保有資格名称、資格登録番号
⑤主たる活動領域について、下記より1つ選択してください。
A 医療保健 B 福祉 C 教育 D 産業 E 司法 F 開業 G 大学院生 I その他(自由記載)
⑥ご所属について、入力してください。
⑦心理臨床の経験年数について、下記より選択してください。
A 1〜5年 B 6〜10年 C 11〜20年 D 21年以上 E なし
⑧ケースマネジメントの実践経験
A ない B 少しある C まあまあある D よくある
⑨心理職が行うケースマネジメントについて、当日聞いてみたいこと、情報交換・意見交換したいことを入力してください。
*本研修会は日本臨床心理士資格認定協会・研修ポイントを申請予定です。
*研修会参加中は感染予防対策として不織布マスク着用のご協力をお願いいたします
*当日、発熱をはじめとした体調不良の場合には参加をご遠慮ください。