2025.03.24
重要
2025年度『東京学校臨床心理研究会』へのお誘い
〈
受付中
〉
2025年度『東京学校臨床心理研究会』への登録につきましてご案内申し上げます。
『東京学校臨床心理研究会』は、スクールカウンセラー(SC)に関わる研修、研究、調査、交流などを通して、会員相互での支援ならびに研鑽を行い、SCとしての資質の向上を図ることを目的としています。
『東京学校臨床心理研究会』にご登録されますと、様々なサポートがご利用いただけます。具体的な内容は、次の通りです。
①全体会(都SC活動に必要な情報共有)・地域会(都SCおよび区市町村SCのみ、勤務校のあるすべての地域会に所属し、地域または学校種に分かれ相互支援・地域情報の共有)への参加(別途申込・参加費が必要)
②スクールカウンセラー研修会への参加(別途申込・参加費が必要)
③コーディネーターへの電話・メールの相談
④研究会ホームページの会員専用ページの閲覧、都SC活動に関わる大切なお知らせの一斉メール受信
⑤SC活動相談会への参加(別途申込・参加費が必要)
⑥本研究会作成の報告書や資料の共有(過去の報告書や小冊子は、別途費用負担が必要)
本研究会への登録をご希望の方は、以下の登録手続きをお願いいたします。
1.登録条件:
2025年度の東京都採用公立学校SC または 一般社団法人 東京公認心理師協会「正会員」
※登録は任意です。※登録は自動更新されませんので2024年度登録者も再登録をお願いします。
※東京都の区市町村採用SCなど、都採用SCの方以外のご登録の場合、東京公認心理師協会「正会員」であることが必要です。
2.登録方法:
①Web登録
②東京公認心理師協会「会員」の方:登録料(1,500円)の支払い
東京公認心理師協会「非会員」の方:登録料(4,500円)の支払い
・振込先等はWeb登録後自動返信メールにてお知らせします。振込後の返金はできませんのでご了承ください。
→ ①②の両方の手続きにより登録が完了となります。
<一般社団法人東京公認心理師協会会員の皆様>
① 以下の登録フォームからWeb登録してください。
※上記登録フォームから登録できない場合は、sc-info@tsccp.jp にお問い合わせください。
② 登録料の支払
登録料1,500円
・振込先等はWeb登録後自動返信メールにてお知らせします。
→ ①②の両方で登録完了となります。
※振込後の返金はできませんのでご了承ください。
<東京都SCで一般社団法人東京公認心理師協会非会員の皆様>
① 以下の登録フォームからWeb登録してください。
※東京公認心理師協会非会員で区市町村採用SCのみの方は研究会に登録いただけません。
※上記登録フォームから登録できない場合は、sc-info@tsccp.jp にお問い合わせください。
② 登録料の支払
登録料4,500円
・登録料・資料代の支払い方法は、Web登録後自動返信メールにてお知らせします。
→ ①②の両方で登録完了となります。
※振込後の返金はできませんのでご了承ください。
・公認心理師、臨床心理士の方は、先に「一般社団法人 東京公認心理師協会」へ入会をおすすめします(東京学校臨床心理研究会への登録料は1,500円となります)。
なお、東京公認心理師協会「非会員」の場合は、当研究会による各研修会の参加費が東京公認心理師協会「会員」の2,000円増(税抜)となります。
「一般社団法人 東京公認心理師協会」への入会ご希望の方は、当会ホームページ→「入会のご案内」から行ってください。
3.お問合せ先:一般社団法人東京公認心理師協会 メールアドレス sc-info@tsccp.jp
4.その他:当研究会にご登録いただいた方には、研究会会員向けの一斉メールにて、全体会や研修会などのお知らせを適宜行います。
『東京学校臨床心理研究会』は、スクールカウンセラー(SC)に関わる研修、研究、調査、交流などを通して、会員相互での支援ならびに研鑽を行い、SCとしての資質の向上を図ることを目的としています。
『東京学校臨床心理研究会』にご登録されますと、様々なサポートがご利用いただけます。具体的な内容は、次の通りです。
①全体会(都SC活動に必要な情報共有)・地域会(都SCおよび区市町村SCのみ、勤務校のあるすべての地域会に所属し、地域または学校種に分かれ相互支援・地域情報の共有)への参加(別途申込・参加費が必要)
②スクールカウンセラー研修会への参加(別途申込・参加費が必要)
③コーディネーターへの電話・メールの相談
④研究会ホームページの会員専用ページの閲覧、都SC活動に関わる大切なお知らせの一斉メール受信
⑤SC活動相談会への参加(別途申込・参加費が必要)
⑥本研究会作成の報告書や資料の共有(過去の報告書や小冊子は、別途費用負担が必要)
本研究会への登録をご希望の方は、以下の登録手続きをお願いいたします。
1.登録条件:
2025年度の東京都採用公立学校SC または 一般社団法人 東京公認心理師協会「正会員」
※登録は任意です。※登録は自動更新されませんので2024年度登録者も再登録をお願いします。
※東京都の区市町村採用SCなど、都採用SCの方以外のご登録の場合、東京公認心理師協会「正会員」であることが必要です。
2.登録方法:
①Web登録
②東京公認心理師協会「会員」の方:登録料(1,500円)の支払い
東京公認心理師協会「非会員」の方:登録料(4,500円)の支払い
・振込先等はWeb登録後自動返信メールにてお知らせします。振込後の返金はできませんのでご了承ください。
→ ①②の両方の手続きにより登録が完了となります。
<一般社団法人東京公認心理師協会会員の皆様>
① 以下の登録フォームからWeb登録してください。
※上記登録フォームから登録できない場合は、sc-info@tsccp.jp にお問い合わせください。
② 登録料の支払
登録料1,500円
・振込先等はWeb登録後自動返信メールにてお知らせします。
→ ①②の両方で登録完了となります。
※振込後の返金はできませんのでご了承ください。
<東京都SCで一般社団法人東京公認心理師協会非会員の皆様>
① 以下の登録フォームからWeb登録してください。
※東京公認心理師協会非会員で区市町村採用SCのみの方は研究会に登録いただけません。
※上記登録フォームから登録できない場合は、sc-info@tsccp.jp にお問い合わせください。
② 登録料の支払
登録料4,500円
・登録料・資料代の支払い方法は、Web登録後自動返信メールにてお知らせします。
→ ①②の両方で登録完了となります。
※振込後の返金はできませんのでご了承ください。
・公認心理師、臨床心理士の方は、先に「一般社団法人 東京公認心理師協会」へ入会をおすすめします(東京学校臨床心理研究会への登録料は1,500円となります)。
なお、東京公認心理師協会「非会員」の場合は、当研究会による各研修会の参加費が東京公認心理師協会「会員」の2,000円増(税抜)となります。
「一般社団法人 東京公認心理師協会」への入会ご希望の方は、当会ホームページ→「入会のご案内」から行ってください。
3.お問合せ先:一般社団法人東京公認心理師協会 メールアドレス sc-info@tsccp.jp
4.その他:当研究会にご登録いただいた方には、研究会会員向けの一斉メールにて、全体会や研修会などのお知らせを適宜行います。