-
募集職/領域
-
公認心理師、臨床心理士
医療・保健
-
仕事内容
-
発達障害の子どもに対する発達・心理検査、療育、カウンセリング、プレイセラピー及び親相談、グループ指導など。
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
22~30万円(諸手当含む、経験による)
-
募集職/領域
-
公認心理師、臨床心理士
医療・保健
-
仕事内容
-
発達障害の子どもに対する発達・心理検査、療育、カウンセリング、プレイセラピー及び親相談、グループ指導など。男性の心理士を募集します。
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
☆常勤:22~30万円(諸手当含む、経験による)★非常勤:時給2,000円~
-
募集職/領域
-
臨床心理士・公認心理師(非常勤)
医療・保健
-
仕事内容
-
心理検査、カウンセリング
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給1400円~(経験年数に応じて応相談)+インセンティブ
-
募集職/領域
-
クリニック オープニングスタッフ募集(常勤)
医療・保健
-
仕事内容
-
初診患者様の予診、受付、電話対応、その他事務作業全般補助
うつ病、不安障害、強迫性障害、PTSDの患者様を対象とする個人認知行動療法の実施
発達障害、適応障害、うつ病に対する集団心理教育プログラムの企画、実施
心理検査の実施、解釈、報告書の作成、フィードバック面接
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
月給28万円~
-
募集職/領域
-
心理職
福祉
-
仕事内容
-
・未就学児と小学生への集団療育のなかで心理面を支援します。
・集団療育の補助
・療育記録・療育計画の作成の補助
・利用児童の送迎業務は、運転はありませんが、添乗はあります。
・事務補助
・その他上記に付随する業務
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
1,200円
-
募集職/領域
-
臨床心理士
医療・保健
-
仕事内容
-
児童へのカウンセリングやプレイセラピー、保護者への心理教育的面談、各種検査等
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
時給1200円~
-
募集職/領域
-
心理士
福祉
-
仕事内容
-
子どもに関する事業の心理士業務
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
月額232,508円
-
募集職/領域
-
電話相談員(契約社員)
産業
-
仕事内容
-
当社の電話によるメンタルヘルス相談は、1回ごとの相談で、傾聴や受容的な態度を基本とし、相談者の心身の健康に寄与する助言やアドバイス、心理教育などを行っていただきます。多種多様なご契約先があるため、相談内容は非常に多岐にわたります。
入社半年間の初期研修や事例検討会、定期的な研修会など電話相談対応のスキルアップの機会も複数用意しています。皆さんのこれまでのご経験を電話相談に活かしてみませんか?ご応募お待ちしております。
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給1,800円~2,800円 ※時給は、ご経験等により異なります。 [平日]日勤1,800円~2,400円 [平日]夕勤2,000円~2,600円 [休日]夕勤2,100円~2,700円 [平日]当直2,100円~2,700円 [休日]当直2,200円~2,800円
-
募集職/領域
-
治験の心理評価業務の評価者(業務委託)
医療・保健
-
仕事内容
-
提携病院にて、治験における心理評価業務をご担当いただきます。
お任せする(予定)検査内容
神経心理学検査(ADAS-cog,WMS-Rなど)
面接法検査(PANSS,HAM-D,CDRなど)
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
報酬例:1曜日契約の場合、月2回の勤務で、6万円のお支払い
-
募集職/領域
-
心理相談員
医療・保健
-
仕事内容
-
(1)乳幼児の成長発達に関し、面接・電話・訪問等による相談対応、助言・指導
(2)関係機関との連携および調整
(3)上記に係る事務
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
月額240,097円
-
募集職/領域
-
教育相談員(会計年度任用職員)
教育
-
仕事内容
-
教育相談、就学相談及び知能検査等
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
時給1,820円
-
募集職/領域
-
専門相談員(契約事務職員)
教育
-
仕事内容
-
各種ハラスメントに関する教職員・学生の相談業務等
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
月額 約106,000円~約169,000円(年齢により決定する。)
-
募集職/領域
-
会計年度任用職員(スクールソーシャルワーカー)
福祉
-
仕事内容
-
市内の学校を巡回しながら家庭、学校、地域等の関係機関をつなぎ、児童・生徒の悩みや問題の解決を図る
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
時給2,000円
-
募集職/領域
-
臨床心理士
医療・保健
-
仕事内容
-
精神科単科の病院での臨床心理業務(心理検査、カウンセリング等)となります。
神経症から精神病水準の患者様や、発達障害の方を担当していただきます。
また、児童思春期外来もありますので、子どもから大人まで多様なケースを担当していただくこととなります。
医療現場での経験を積みたい方のご応募をお待ちしております。
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
(日給)15,000円~25,000円
-
募集職/領域
-
運営スタッフ
福祉
-
仕事内容
-
15歳から39歳までの若者の自立のための塾(6カ月)の運営を担当していただきます。
業務内容
・講座と体験プログラム(職業・農業・ボランティアなど)の運営
・宿泊体験等プログラムあり
・ 横浜市と連携した事業、事務業務
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
基本給 200,000円~250,000円(交通費別、手当なし) 但し,経験者等については応相談 ※法人の給与規定による
-
募集職/領域
-
常勤職員 福祉職 心理
福祉
-
仕事内容
-
児童発達支援施設での保育所等訪問支援、個別、集団療育指導他
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
194,200円~254,400円(経験により加算あり)
-
募集職/領域
-
心理職
開業
-
仕事内容
-
カウンセリングなど、心理臨床にかかわる業務全般
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
当社規定に基づく日給制 *試用期間3か月は時給制( 2100円~/H )
-
募集職/領域
-
スクールカウンセラー(産休代替、2023年4月~9月)
教育
-
仕事内容
-
・生徒保護者へのカウンセリング(対面・zoom)
・教員への助言・コンサルテーション
・外部機関との連携(病院・児相など)
・アンケートやツールを活用した各生徒の生活状況の把握やセスメント
など
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
日給2万円、交通費別途支給
-
募集職/領域
-
教員(准教授,講師)
教育
-
仕事内容
-
(1) 学生の心理的相談(個人カウンセリング、グループ活動)
(2) 教職員及び家族へのコンサルテーション
(3) 予防・教育活動(ワークショップ・セミナー、FD)、広報活動業務
(4) 学生支援に関する調査研究
(5) 学生相談室及び学生相談総合センターの運営業務
(6) 全学教育及び専門教育における授業担当
(7) ピアサポーター(学生)への研修及び指導
(8) 危機対応を含むその他学生相談及び学生相談総合センターに関する業務
(9) 学生相談総合センター全体の運営に必要であるとセンター長が判断する業務
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
年俸制教員給与規程による
-
募集職/領域
-
教員(准教授,講師)
教育
-
仕事内容
-
(1) 学生の心理的相談(個人カウンセリング、グループ活動)
(2) 教職員等へのコンサルテーション
(3) 予防・教育活動(ワークショップ・セミナー、FD等)、広報活動業務
(4) 学生支援に関する調査研究
(5) 留学生相談室及び学生相談総合センターの運営業務
(6) ピアサポートスタッフ(学生)への研修及び指導
(7) 危機対応を含むその他学生相談及び学生相談総合センターに関する業務
(8) 学生相談総合センター全体の運営に必要であるとセンター長が判断する業務
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
年俸制教員給与規程による