-
募集職/領域
-
心理師
医療・保健
-
仕事内容
-
週1回、心理療法外来で、慢性痛患者を対象とした対面での心理療法、および、プログラムの定まった認知行動療法を実践する
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給1600円(11200円/日)
-
募集職/領域
-
心理職
医療・保健
-
仕事内容
-
総合病院における、患者本人・家族・並びに職員の、メンタルヘルスに関すること
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
時給:1700円以上
-
募集職/領域
-
心理士
福祉
-
仕事内容
-
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・心理士・看護師・相談員・支援員と、多職種によるチームアプローチで、利用者に対してオーダーメイドの訓練・支援プログラムを提供しています。高次脳機能障害等の中途障害者の社会復帰や、地域生活の充実を図るための訓練を行います。
利用者本人や家族を心理的にサポートできるよう、神経心理学的評価や心理面談、行動評価等の心理アセスメントを行います。
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給 1,830円~
-
募集職/領域
-
心理士
医療・保健
-
仕事内容
-
当病院を外来、並びに入院にて利用される患者様に対する以下の業務。
(1)発達障害のある方への心理検査
(2)高次脳機能障害のある方への心理検査・リハビリ業務(個別支援・グループ訓練)
(3)心理面接・事務補助(エクセル・ワード等のパソコン操作、備品整理、など)
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
日給:8,390~9,290円(学歴、職歴等を考慮)
-
募集職/領域
-
臨床心理士、公認心理師
医療・保健
-
仕事内容
-
カウンセリング、心理検査の実施および報告書の作成、予診
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
1800円より(経験・能力などを考慮)
-
募集職/領域
-
非常勤スタッフ
福祉
-
仕事内容
-
一部、スタッフ募集項目に変更がございますので、ご確認ください(2022年12月15日)
A:小学生または幼児グループ療育の補助スタッフ(メインスタッフの進行のもと、参加している子どもたちのサポートをしていただきます)
●A:グループ療育の補助スタッフの場合の勤務日と内容
2023年4月~2024年3月まで、毎週または2週に1回、固定の曜日に勤務していただきます。曜日に関してはご相談の上決定します。(日曜日以外の月~土。複数の曜日に勤務することも可能です)
一回の勤務時間は①~③のいずれかの時間でご希望を出していただき、参加するお子さんの人数などで調整させていただきます。また、いずれの時間帯も来年度のグループ療育が行われる時間によって、30分ほど前後する可能性がありますので時間は目安としてお考え下さい。①と②または②と③のような複数時間帯の勤務も可能です。
①10:00~12:30(土曜日のみ。平日は①の時間帯は募集を締め切りました)
②13:30~16:00
③16:00~18:30
※現在、平日の夕方または土曜日に勤務可能な方のみ応募を受け付けています(2022.12.15)
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
当法人規定に基づきお支払いいたします。業務単位でのお支払い(検査や補助スタッフ に従事した件数×単価)を基本とし、拘束時間に応じた時給の最低保証があります。
-
募集職/領域
-
オンラインカウンセラー
産業
-
仕事内容
-
認知行動療法に基づくオンラインカウンセリングを個人・法人向けに実施。
【業務概要】
・オンライン(Zoom)によるカウンセリング(1回50分)の実施
・カウンセリング実施後のフィードバックフォームの作成
・その他カウンセリングに付随する業務
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
4,000円(税込)/ 1セッション
-
募集職/領域
-
電話相談員(契約社員)
産業
-
仕事内容
-
【電話によるメンタルヘルス相談業務】
当社の電話によるメンタルヘルス相談は、1回ごとの相談で、傾聴や受容的な態度を基本とし、
相談者の心身の健康に寄与する助言やアドバイス、心理教育などを行っていただきます。
多種多様なご契約先があるため、相談内容は非常に多岐にわたります。
入社半年間の初期研修や事例検討会、定期的な研修会など電話相談対応のスキルアップの機会も複数用意しています。
皆さんのこれまでのご経験を電話相談に活かしてみませんか?ご応募お待ちしております。
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給1,800円~2,400円 ※時給は、ご経験等により異なります。 [平日]日勤1,800円~2,400円
-
募集職/領域
-
パートタイムコンサルタント
産業
-
仕事内容
-
顧客企業に出向き、個人向けの対面カウンセリングを実施
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給2,000円~2,700円 ※時給は、ご経験等により異なります。
-
募集職/領域
-
スクールカウンセラー
教育
-
仕事内容
-
・生徒へのカウンセリング
・カウンセリング等に関する教職員及び保護者に対する助言・援助
・生徒のカウンセリング等に関する情報収集・提供
・事案に対する学校内連携・支援チーム体制の構築・支援
・緊急事態発生時における生徒・保護者、教職員へのケア
・その他、生徒のカウンセリング等に関し必要と認められる活動
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
時給2,500円 ※経験により応相談
-
募集職/領域
-
電話相談員(契約社員)
産業
-
仕事内容
-
【電話によるメンタルヘルス相談業務】
当社の電話によるメンタルヘルス相談は、1回ごとの相談で、傾聴や受容的な態度を基本とし、
相談者の心身の健康に寄与する助言やアドバイス、心理教育などを行っていただきます。
多種多様なご契約先があるため、相談内容は非常に多岐にわたります。
入社半年間の初期研修や事例検討会、定期的な研修会など電話相談対応のスキルアップの機会も複数用意しています。
皆さんのこれまでのご経験を電話相談に活かしてみませんか?ご応募お待ちしております。
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給1,800円~2,800円 ※時給は、ご経験等により異なります。 [平日]日勤1,800円~2,400円 [平日]夕勤2,000円~2,600円 [休日]夕勤2,100円~2,700円 [平日]当直2,100円~2,700円 [休日]当直2,200円~2,800円
-
募集職/領域
-
EAPカウンセラー/コンサルタント(常勤)
産業
-
仕事内容
-
カウンセラーとしてのケース対応と、コンサルタントとしての組織支援の両方を担います。
■法人契約先の社員・家族に対する相談業務(電話、メール、面接)
■管理職や人事担当者との連携対応、コンサルテーション
■教育研修の企画、作成、実施
■報告書、提案書など各種レポーティング
■リワークグループの運営、実施
■惨事ストレス対応 などのEAP業務全般
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
規定により経験を考慮の上決定。 定昇に加え、昇格制度で経験実力に応じた報酬制度を設定。 初年度モデルケース 年収380~420万円前後(エントリーレベル) 13年目モデルケース 年収600~720万円前後(マネージャー/シニアスペシャリストレベル)
-
募集職/領域
-
心理職員
福祉
-
仕事内容
-
個別心理療法 生活場面面接 日常観察 職員へのコンサルテーション その他
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給2000円
-
募集職/領域
-
公認心理師/臨床心理士
医療・保健
-
仕事内容
-
【職務内容】臨床心理的地域援助、臨床心理アセスメント、臨床心理面接
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
基本給196,700円~
-
募集職/領域
-
カウンセラー(臨床心理士)
開業
-
仕事内容
-
一般的なカウンセリング
(クライアントのご希望に応じて)
(認知行動療法もできるとより好ましい)
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
時給ではなく歩合制(報酬制) 面接1回につき8000円の40%(臨床心理士になり臨床経験4年目未満) 面接1回につき8000円の50%(臨床心理士になり臨床経験4年目以降) 面接のない時間の時間的拘束はなし。(本人の自由にしてよい。)
-
募集職/領域
-
公認心理師/臨床心理士
医療・保健
-
仕事内容
-
臨床心理的地域援助、臨床心理アセスメント、臨床心理面接
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
基本給196,700円~
-
募集職/領域
-
非常勤 臨床心理士
医療・保健
-
仕事内容
-
高次脳機能障害を持つ方への臨床心理業務
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給 1,800円
-
募集職/領域
-
心理士
医療・保健
-
仕事内容
-
発達の遅れや発達に偏りのあるお子さんへの評価・相談
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
時給1600円