-
募集職/領域
-
心理担当支援員(会計年度任用職員)
福祉
-
仕事内容
-
児童虐待の予防や対応を含めた支援が必要な家庭への心理的ケア(相談業務)
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
時給3,300円
-
募集職/領域
-
心理職
医療・保健
-
仕事内容
-
心理学的検査等を含む、臨床心理業務
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
時給2,000円、日額15,500円
-
募集職/領域
-
常勤心理職
福祉
-
仕事内容
-
下記事業で勤務していただけるスタッフを募集いたします。
(ア)うつの復職支援プログラム:
集団認知行動療法、アサーション、SST、コラージュ等、
主にグループを扱う業務になります。
(イ)精神疾患(発達障害を含む)を持つ若者(主に15-24歳)の支援:
不登校や休学中などで社会参加の機会が少なくなっている若者への支援が中心で、
通所利用者のグループ活動や、個別の相談支援・学習支援、自宅訪問などの業務です。
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
月給20万円~
-
募集職/領域
-
非常勤心理職(臨床心理士・公認心理師)
福祉
-
仕事内容
-
(ア)~(ウ)の事業で勤務していただけるスタッフを募集いたします。
(ア)うつの復職支援プログラム:
集団認知行動療法、アサーション、SST、コラージュ等、
主にグループを扱う業務になります。
(イ)精神疾患(発達障害を含む)を持つ若者(主に15-24歳)の支援:
不登校や休学中などで社会参加の機会が少なくなっている若者への支援が中心で、
通所利用者のグループ活動や、個別の相談支援・学習支援、自宅訪問などの業務です。
(ウ)就労支援B型作業所における利用者支援業務。
上記のいずれに勤務していただくかは、ご相談の上決めさせていただきます。
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
1200円~1500円(経験によって異なる) ※交通費は別途全額支給
-
募集職/領域
-
児童発達支援心理職
福祉
-
仕事内容
-
児童発達支援事業利用の児童及びその保護者に対して相談援助等を行う仕事です。
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
270,800円
-
募集職/領域
-
臨床心理士
開業
-
仕事内容
-
①受付、電話対応等の事務作業
②心理検査(ウェクスラー式知能検査、ロールシャッハ・テスト、MMPI、P-Fスタディ、SCT 等)
③カウンセリング
①~③のうちいずれか、もしくは複数の業務
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給1200円~2500円(試用期間3カ月は1100円)
-
募集職/領域
-
障害学生支援コーディネーター(嘱託職員)
教育
-
仕事内容
-
・障害等のある学生等と学内外組織・教職員との支援に関する
コーディネート/コンサルテーション業務
・障害等のある学生等を支援する方への関連ノウハウの提供・研修・養成に関する業務
・障害学生支援等に関する啓発活動
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
週5の場合実働35時間 月給 345,500円/ 週3の場合実働21時間 月給 177,700円/ 週2の場合実働14時間 月給 118,500円
-
募集職/領域
-
心理士(常勤)
医療・保健
-
仕事内容
-
未就学児・小学生の発達評価・保護者支援
未就学児の療育に関する支援
小人数グループ活動運営
地域の幼稚園・保育園・小学校との連携などを含む地域支援
など、発達障害にかかわる業務を多岐に渡って経験できます。
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
大学院卒255,280円、大学卒216,080円(経験者の給与は職務経験に応じて加算します)
-
募集職/領域
-
①里親支援専門相談員および②家庭支援専門相談員
福祉
-
仕事内容
-
①「里親支援専門相談員」
チーム養育のメンバーとして地域と連携し里親家庭さんをサポートしていただきます。里親家庭さんへの家庭訪問(里父、里母、お子さんたち)、電話での相談、地域との連携他。
②「家庭支援専門相談員」
児童養護施設に入所している児童の家族への相談業務、退所後の相談援助、児童相談所など関係機関との連携、他。
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
203,460円~218,460円
-
募集職/領域
-
心理療法士(非常勤)1名
医療・保健
-
仕事内容
-
(1) 精神症状評価(HAM-D、MADRS、YMRS等)、および精神科診断面接(MINI等)の実施
(2)認知機能検査(BACS等)の実施
(3)臨床研究のコーディネート業務・同意取得
(4)検査データの入力、整理、管理
(5)その他関連業務
(未経験でも意欲の高い方であれば、教育・トレーニングを行います。)
-
勤務地
-
東京都23区外
-
給与
-
時間給 時間給1540円
-
募集職/領域
-
非常勤職員
福祉
-
仕事内容
-
(1)国境を越えた子の連れ去り等につき、中央当局ケースオフィサーとして問題解決促進のための各種支援、広報活動、相談業務及び他国中央当局や当事者との口頭・書面でのやりとり等を行う。
(2)社会福祉・児童心理分野における専門的な知見及び実務経験を活かした条約案件への適切な対応を行う。
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
非常勤職員の給与等に関する規程による。
-
募集職/領域
-
臨床心理士、公認心理師(療育スタッフ)
福祉
-
仕事内容
-
当相談室における療育指導(個別指導)および保護者面談
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
*担当ケース数に対応する比率制+ケース外業務内容に対応する報酬 (1ケース2700円~ 勤務年数による昇給あり。1日平均3ケース担当)
-
募集職/領域
-
会計年度職員
医療・保健
-
仕事内容
-
各種心理検査(主に認知機能検査・人格検査)、心理面接、認知症疾患センター業務等
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
月額165,900円~195,500円
-
募集職/領域
-
心理職員
医療・保健
-
仕事内容
-
心理面接、心理検査、インテーク(クライアントは成人が主)
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給1300円+ケースや各検査に応じて加給あり (加給 例)Co.1ケース(45分)に対して1300円
-
募集職/領域
-
児童虐待対応協力員
福祉
-
仕事内容
-
・子どもと家庭に関わる問題解決のための総合相談
・保護者に対する指導及び助言
・児童相談所、保健所、学校、警察その他地域の関係機関との連絡、調整及び連携
・虐待防止に関する普及及び啓発
・その他所属長が認める事項
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
月額222,000円程度(地域手当相当報酬を含む)
-
募集職/領域
-
公認心理師
医療・保健
-
仕事内容
-
カウンセリング(BPDの弁証法的行動療法を勉強したい方、PSTDの認知処理療法、複雑悲嘆の認知行動療法をできる方を優遇)、集団精神療法の補助(応相談)
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
時給:2000円~3000円(経験年数、研修歴で査定)
-
募集職/領域
-
非常勤カウンセラー
教育
-
仕事内容
-
生徒、保護者、教職員からの相談対応(カウンセリング)
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
月額289,200円(本校非常勤カウンセラー就業規則により支給)
-
募集職/領域
-
心理療法担当職員(週1日)
福祉
-
仕事内容
-
児童養護施設で生活する子どもたちへの「個別心理療法」が主なお仕事となります。また、他職種とのチーム支援、ケース会議、心理職チームミーティングなどへの参加機会もあります。
心理職は常勤、非常勤合わせて5名の他、音楽療法士、非常勤児童精神科医も所属。ケアワーカー、ソーシャルワーカー含め、チーム皆で支援するため、アットホームかつ様々なアイデアに触れることができます。経験がある方はもちろん、経験がない方も様々な人のつながりを通して成長し合い、活躍できる職場です。
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
月額 80,000円(週1日)
-
募集職/領域
-
児童支援員(常勤)
福祉
-
仕事内容
-
・児童や成人への電話または来所による相談業務/発達アセスメント
・児童発達支援、放課後等デイサービス事業運営に関する業務(発達障害のある利用児童の支援計画立案および実施)/個別、集団療育
・区内の保育所や幼稚園、成人支援施設への巡回訪問/地域支援事業の運営など
※多職種連携、協働できる方希望
-
勤務地
-
東京都23区
-
給与
-
214,000~280,000円 経験に応じて応相談、優遇あり
-
募集職/領域
-
臨床心理士・公認心理師(正社員)
産業
-
仕事内容
-
同社およびグループ会社に勤務する障がい者の定着支援並びにサポート業務に携わっていただきます。2022年6月末日時点で雇用率2.45%であり、その2/3は精神・発達障がいを持っています。
今後も従業員数の増加が見込まれるため、サポートグループに所属し、専門性を活かした支援ができる方を募集いたします。他拠点オペレーションセンターを含むサポートグループには、経験ある臨床心理士、公認心理士、他専門職が在籍しており、チームにて対応検討なども行っています。
これまでの臨床経験を活かしながら、障がい者雇用関連全般に関心を持ち、自ら考え意欲的に取り組める方を求めています。
①定期面談等による定着支援
②障がい者へのセルフケアや安定勤務に繋がるための研修実施
③障がい者採用業務全般(会社説明会見学会の開催、採用面接)
④就労移行支援、医療機関、障害者職業訓練校、各種支援機関との連絡連携
④その他、全社的な働き方改革サポート(業務切り出し等)業務やグループ全体の法定雇用率の維持等
-
勤務地
-
東京都以外
-
給与
-
当社規程に準ずる(経験に応ずる)