会員専用サイト
新規会員登録(入会のご案内)

求人情報

  • TOP
  • 求人情報
21 - 40件83件中
その他雇用形態 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
特別嘱託職員(常勤カウンセラー)  教育
仕事内容 仕事内容
■学生相談事務室で以下の業務をお願いします。
1 学生相談業務
①学生、学生に関わる家族に対する学生相談
②教職員等へのコンサルテーション
③精神保健上の危機対応
④ケースの検討、管理、共有、打合せ
⑤各種必要書類の作成(相談記録、報告書、引き継ぎ書、紹介状、情報提供書など)
2 その他学生相談において必要と思われる業務
①精神衛生分野に関わる学内での研修、講演、資料作成
②学内各種刊行物への執筆
③学生相談室主催および学外類縁機関の研修会、セミナー、説明会への参加・企画、講演等
④学内他部署及び学外機関との情報共有・連携・調整業務
⑤業務運営に関わる会議・打合せ
⑥その他、学生相談事務室及び中野教育研究支援事務室所管業務に関わること
変更の範囲:なし
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
月額 489,500円
正社員 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
公認心理師・臨床心理士  医療・保健
仕事内容 仕事内容
発達障害の子どもに対する発達・心理検査、療育、カウンセリング、プレイセラピー及び保護者相談、グループ指導等。幼児から青年期の方まで幅広い年齢層の患者さんに対応しています。
勤務地 勤務地
東京都23区外
給与 給与
☆常勤:220,000~経験等加味して(諸手当含む) ★非常勤:時給2,000円~
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士・公認心理師  医療・保健
仕事内容 仕事内容
外来・入院における心理検査の実施・評価・所見作成
(主にもの忘れ外来における認知機能検査となります)
勤務地 勤務地
東京都23区外
給与 給与
時給 1,785円~
契約社員 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士・公認心理師  医療・保健
仕事内容 仕事内容
・0歳-15歳の子ども及び保護者の面談
・各種心理検査(Bayley‐Ⅲ、新版K式2020、田中ビネ‐Ⅴ、WISC‐Ⅴ、KABC‐Ⅱなど)の実施及びフィードバック
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
時給2,100円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士、もしくは公認心理師  医療・保健
仕事内容 仕事内容
心療内科において医師の指示の元でのカウンセリング業務です。
主にカウンセリング室での業務になります。
勤務地 勤務地
東京都23区外
給与 給与
時間給:1300円~2000円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士、もしくは公認心理師  医療・保健
仕事内容 仕事内容
心療内科において医師の指示の元でのカウンセリング業務です。
主にカウンセリング室での業務になります。
勤務地 勤務地
東京都23区外
給与 給与
時間給:1300円~2000円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
電話相談員(公認心理師/臨床心理士)  医療・保健
仕事内容 仕事内容
精神保健福祉 電話相談員(非常勤)
弊社が行政より委託を受けている精神保健福祉ダイヤルにおける相談業務
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
時給2050円~
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
心理カウンセラー  教育
仕事内容 仕事内容
1.学生・保護者等への個別カウンセリング
2.教職員へのコンサルテーション
3.学生相談室事務等
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
時給:3,300円(税込 )
正社員 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士 公認心理師  医療・保健
仕事内容 仕事内容
今回は、連携するクリニックの規模拡大により、カウンセリング業務をメインに、入院調整や医療連携、リワーク運営など、幅広くご勤務いただける方を募集しています。

カウンセリング業務(個別支援・個別面談)
他機関との医療連携業務
公的機関等との連携業務や書類の確認
を中心に、患者さんの生活を支える業務に携わっていただきます。
また、リワーク運営を通した精神科リハビリテーション業務にも携わって頂く可能性がございます。

当法人では、土地柄もあり社会性の高い方が多いため、現実的な制度や施設など社会資源の提案など、問題解決型のアプローチも必要となります。
専門職としての幅を広げていただくために、同じ部署のスタッフとを一緒にPSW業務も行っていただきます。
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
月給 220,000円 〜 260,000円(経験を考慮し決定)  試用期間3ヶ月(月給-10,000円)※週4勤務の場合、給与も4/5となります ※6か月経過後より、勤務継続手当5,750円を別途支給(実質月給225,750円~)
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士 公認心理師  医療・保健
仕事内容 仕事内容
臨床心理士・公認心理師の資格を有している常勤スタッフを中心に、認知行動療法や来談者中心療法を用いたカウンセリング、知能検査(WAIS-Ⅳ)を実施しています。
今回は、カウンセリング業務・知能検査実施をメインに、入院調整や医療連携など、幅広くご勤務いただける方を募集しています。

【仕事内容】
カウンセリング業務 (個別支援・個別面談)
知能検査(WAIS-Ⅳ・CAARS)実施、検査結果報告書作成、フィードバック面談
他機関との医療連携業務
公的機関等との連携業務や書類の確認
を中心に、患者さんの生活を支える業務に携わっていただきます。

当法人では、土地柄もあり社会性の高い方が多いため、現実的な制度や施設など社会資源の提案など、問題解決型のアプローチも必要となります。
専門職としての幅を広げていただくために、同じ部署のスタッフと一緒にPSW業務も行っていただきます。
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
時給:1,350円~1,400円  ※試用期間中は-50円
正社員 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士 公認心理師  医療・保健
仕事内容 仕事内容
カウンセリング業務 (個別支援・個別面談)
知能検査(WAIS-Ⅳ・CAARS)実施、検査結果報告書作成、フィードバック面談
他機関との医療連携業務
公的機関等との連携業務や書類の確認
を中心に、患者さんの生活を支える業務に携わっていただきます。
当法人では、土地柄もあり社会性の高い方が多いため、現実的な制度や施設など社会資源の提案など、問題解決型のアプローチも必要となります。
専門職としての幅を広げていただくために、同じ部署のスタッフと一緒にPSW業務も行っていただきます。
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
月給176,000円~20,8000円 給与は経験を考慮し決定  試用期間3ヶ月(月給-8,000円)
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士・公認心理師  開業
仕事内容 仕事内容
主な業務はカウンセリングと心理検査です。来談される方の多くは、うつ病や不安障害、パーソナリティ障害、トラウマなどに悩む方々ですが、それだけではなく、人間関係や進路、働き方や人生の選択など、生き方に関わる幅広い困難を抱えた方がいらっしゃいます。
臨床心理士・公認心理師として、クライエント一人ひとりの心に丁寧に寄り添い、安心して話せる場をつくることが求められます。専門性を活かしながら臨床経験を積み重ね、共に成長していくことができます。
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
臨床心理士(対面カウンセリング(1回50分):4,000円、オンラインカウンセリング(1回50分):7,000円、心理検査(WAIS-4、ロールシャッハテスト):13,000円 )、公認心理師(対面カウンセリング(1回50分):3,000円、オンラインカウンセリング(1回50分)、5,000円、心理検査(WAIS-4、ロールシャッハテスト):10,000円)
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士・公認心理師  開業
仕事内容 仕事内容
主な業務はカウンセリングと心理検査です。来談される方の多くは、うつ病や不安障害、パーソナリティ障害、トラウマなどに悩む方々ですが、それだけではなく、人間関係や進路、働き方や人生の選択など、生き方に関わる幅広い困難を抱えた方がいらっしゃいます。
臨床心理士・公認心理師として、クライエント一人ひとりの心に丁寧に寄り添い、安心して話せる場をつくることが求められます。専門性を活かしながら臨床経験を積み重ね、共に成長していくことができます。
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
臨床心理士(対面カウンセリング(1回50分):4,000円、オンラインカウンセリング(1回50分):7,000円、心理検査(WAIS-4、ロールシャッハテスト):13,000円 )、公認心理師(対面カウンセリング(1回50分):3,000円、オンラインカウンセリング(1回50分)、5,000円、心理検査(WAIS-4、ロールシャッハテスト):10,000円)
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
会計年度任用職員(時給制スクールカウンセラー)  教育
仕事内容 仕事内容
児童生徒や保護者との相談活動、教職員に対する専門的な立場からの助言等。
その他課長及び勤務先の校(園)長が認める業務
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
時給 4,986 円から 5,000 円(地域手当相当報酬を含む。)の範囲で、高等学校 卒業後の年数に応じて決定。他に通勤手当に相当する費用弁償を支給。 (令和 7 年 10 月 1 日現在)
その他雇用形態 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
心理担当支援員(会計年度任用職員)  福祉
仕事内容 仕事内容
・子どもや保護者等への心理的側面のケア
・心理的アセスメント(心理検査、心理療法等子どもに関する専門的技術を要する相談指導業務)
・こども家庭センターに係る相談及び支援に関する業務
・関係機関との情報交換及び連絡調整業務

※パソコンを使用したデスクワークや家庭訪問等を行います。
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
時給1,734円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨時職員 カウンセラー  教育
仕事内容 仕事内容
1.学生相談室における心理相談活動 
2.事例検討会
3.心理相談に関わる周辺業務など
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
時給3425円
正社員 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
障がい者・児の相談支援及び一般事務(心理職)  福祉
仕事内容 仕事内容
児童発達支援センターにおける相談支援業務および一般事務
勤務地 勤務地
東京都23区外
給与 給与
223,068円~377,928円(職歴等がある場合には本会規定に基づき初任給を決定)
契約社員 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
障がい学生支援コーディネーター  教育
仕事内容 仕事内容
専任職員と協働して、障がいのある学生に関する次の職務を担当します。職務には業務遂行に必要な書類作成や連絡等を含みます。
(1)障がい学生への修学支援
(2)学生・保護者及び修学支援を行う教職員等との相談業務
(3)就労支援や入学前支援を含む障がい学生支援に関連する部局並びに学外機関との連携及び協働
(4)障がい学生支援者の養成に関する業務
(5)障がいの理解啓発に関する学生及び教職員向けの活動
(6)その他、各校地の学生相談・支援室長が必要と認める業務
(変更の範囲)なし。
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
月給331,000円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
心理相談員  福祉
仕事内容 仕事内容
ひきこもり状態にある方やその家族の悩みや不安に寄り添ったり、発達やメンタルの課題を抱える方の相談援助
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
時給2,500円(謝金扱いの源泉徴収税を控除)
正社員 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
児童指導員、相談支援員  福祉
仕事内容 仕事内容
・電話または来所による相談業務/発達アセスメント
・児童発達支援、放課後等デイサービス事業運営に関する業務(発達障害のある利用児童の支援計画立案および実施)/個別、集団療育
・世田谷区内の保育所や幼稚園等への巡回訪問/区民等への普及啓発、学習会の開催など
※保有資格や職務経験及び、ご本人の意向を参考に配属先を決定します。
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
月額274,000~319,000円(基本給+諸手当)  経験に応じて応相談、優遇あり
21 - 40件83件中