会員専用サイト
新規会員登録(入会のご案内)

求人情報

  • TOP
  • 求人情報
前へ 1 2 3 4
1 - 20件67件中
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士ないし公認心理師  医療・保健
仕事内容 仕事内容
「こころの健康支援室」における、ひきこもり支援事業、自殺対策推進事業等の相談事業が中心になります。
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
時給1,734円×7時間×4週=242,760円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
非常勤心理職  医療・保健
仕事内容 仕事内容
・心理カウンセリング業務(成人患者様が中心ですが、思春期・青年期患者様の依頼もあります)
・心理検査業務(知能検査、投影法検査、質問紙法検査、神経心理検査など、患者様に応じて様々な検査依頼があります)
・文書作成業務(医師向け心理検査所見、患者様用報告書の作成など)
・フィードバック面接業務(心理検査結果に関する患者様及び関係者向けフィードバック面接)
勤務地 勤務地
東京都23区外
給与 給与
日給:13,000円~(経験年数や担当業務件数に応じて応相談)
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
心理職  医療・保健
仕事内容 仕事内容
小児科クリニックでの勤務です。

仕事内容は以下の通りです。
・患者様本人及び保護者のカウンセリング
・心理発達検査の実施(WISC-Ⅴ,田中ビネー知能検査Ⅴ,PARS-TR,ADHD-RSなど)
・検査結果報告書の作成

個別のペアレント・トレーニングができる方が望ましいです。
勤務地 勤務地
東京都23区外
給与 給与
時給1,600~1,700円
正社員 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
少年補導専門員  司法・矯正
仕事内容 仕事内容
非行少年等の発見及び補導、保護者等からの相談、広報活動、少年の非行を防止するための活動等
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
246,355円(大卒、採用時の初任給)
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
カウンセラー  教育
仕事内容 仕事内容
カウンセリングのみでの巡回も可能。
※生徒が相談しやすい環境をつくるため学校巡回中に生徒と関わる時間を持っていただくケースがあります。
勤務地 勤務地
東京都23区外
給与 給与
カウンセリング時 時給 5,000円、カウンセリング外 時給 1,500円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
子ども家庭支援課発達支援専門員(心理)  福祉
仕事内容 仕事内容
発達相談・心理検査・巡回指導・5歳児健康診査事業
子どもの発達の問題について、保護者及び関係機関からの相談を受け、必要な助言等を行うこと。
※巡回指導・5歳児健診はどちらか1事業を担当します。
※区内各園等を自転車で移動していただきます。
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
月額244,149円(令和6年度実績)保険料、税込み
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
会計年度任用職員(心理判定業務)  教育
仕事内容 仕事内容
1.幼児・児童・生徒に対する心理検査の実施、心理検査報告書の作成
2.次年度就学予定の幼児が参加する小集団活動(指遊び等)のインストラクター
※その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
月額 214,800円
正社員 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
公認心理師  医療・保健
仕事内容 仕事内容
精神科病院にて公認心理師業務に携わっていただきます。
・心理検査(知能検査・人格検査・発達検査)
・カウンセリング(外来・入院)
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
232,000円~282,000円/月
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
スクールカウンセラー  教育
仕事内容 仕事内容
(1)児童生徒又は保護者へのカウンセリングに関すること。
(2)教職員や保護者に対する相談・助言に関すること。
(3)アセスメントのための心理検査(WISC検査等)に関すること。
(4)教職員と協働した発達課題に対する個別及び集団への予防、開発的な指導・助言に関すること。
(5)校内のいじめ対策委員会に関すること。
(6)その他、教育委員会が必要と認める業務に関すること。
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
時給 5,228円
正社員 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
障がい者・児の相談支援及び一般事務(心理職)  福祉
仕事内容 仕事内容
児童発達支援センターにおける相談支援業務および一般事務
勤務地 勤務地
東京都23区外
給与 給与
223,068円~377,928円(職歴等がある場合には本会規定に基づき初任給を決定)
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
臨床心理士・公認心理師  開業
仕事内容 仕事内容
主な業務はカウンセリングと心理検査です。来談される方の多くは、うつ病や不安障害、パーソナリティ障害、トラウマなどに悩む方々ですが、それだけではなく、人間関係や進路、働き方や人生の選択など、生き方に関わる幅広い困難を抱えた方がいらっしゃいます。
臨床心理士・公認心理師として、クライエント一人ひとりの心に丁寧に寄り添い、安心して話せる場をつくることが求められます。心理オフィスKでは、専門性を活かしながら臨床経験を積み重ね、共に成長していくことができます。
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
1面接4000円 他
その他雇用形態 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
助教または助手  養成・研究
仕事内容 仕事内容
○ 「県民健康調査」の「甲状腺検査」における受診者(震災当時概ね0~18歳)とその家族への心理的介入・サポートや相談業務、啓発活動等
○ 「甲状腺検査」における支援に関する量的及び質的研究
○ 「県民健康調査」の「こころの健康度・生活習慣に関する調査」結果に基づく被災者支援・解析
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
年俸制(本学給与規程による)
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
心理専門員 (特別支援教育・会計年度任用職員)  教育
仕事内容 仕事内容
発達検査などアセスメントの実施、学校や保護者への専門的助言など
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
週3日:月額180,847円、週4日:月額241,129円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
医療技術補佐員[短時間勤務有期雇用教職員(非常勤)]  医療・保健
仕事内容 仕事内容
主に、精神科リエゾン及び、精神科リエゾンで関わった方々の退院後外来心理支援、精神神経科外来における心理支援。
変更の範囲:業務上の必要により配置又は業務を変更することがある。
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
時給1170円~1430円(資格、能力、経験等に応じて決定する)
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
療育を担当する職員  教育
仕事内容 仕事内容
◎当会では、知的障害、発達障害のある子ども達たち、青年たちの社会参加や自立に向けて、コミュニケーション支援等の療育指導と相談、クリニックの運営、出版や研修会の開催を行っています。
◎今回、療育室での療育指導(言語、認知課題、運動などを通じたコミュニケーション支援)および、保護者相談を担っていただく、公認心理師、臨床心理士の方を募集しています。

*慣れていただくまでは、ベテラン職員が丁寧にフォローさせていただきます。
*長く通われる方が多く、子どもの発達について学ぶことができます。
*多職種連携の職場で、専門を超えての情報交換をしています。
*日々、先輩や同僚と相談しながら、療育を進めています。


勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
時給1800円~ 経験に応じて設定をします
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
学生相談カウンセラー  教育
仕事内容 仕事内容
1)学生への学生相談、学生支援に関わる業務全体
 a 学生への心理カウンセリングおよび学生生活に関する相談
   学生の課題に応じた心理カウンセリングの実施、必要に応じ学内外の機関との連携
 b 教職員へのコンサルテーション
   学生支援に関わる教職員からの相談についての対応、連携
 c 学内の連携会議への参加
   学内の他部署との学生支援に関する連携会議への参加

(2)ハラスメント相談員
  本学内のハラスメント相談員としての業務
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
日給15,000円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
国立健康危機管理研究機構 国立国府台医療センター  医療・保健
仕事内容 仕事内容
外来および病棟における心理業務
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
時給1,610円
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
研修コーディネーター  福祉
仕事内容 仕事内容
・児童相談所の職員を対象とする専門研修の実施及び外部機関が主催する研修への参加に関する業務(事務手続)
・児童福祉に関する最新の知見・動向等に関する情報収集及び外部機関(大学や研究機関等)との連携協力に関する業務
・地域の虐待対応力の向上のための関係機関(医療機関を含む。)及び専門職(医療従事者を含む。)を対象とする専門研修の実施等に関する業務
・児童相談所の弁護士、医師、児童相談専門支援員等による個別ケースの相談に関する業務及びこれに伴う業務
・その他、配属された係の業務、ケース対応の支援等
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
月額240,720円程度
正社員 常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
行政職員(心理カウンセラー)  司法・矯正
仕事内容 仕事内容
犯罪被害者等に対する心理的側面からの援助、指導、助言及び関係機関との連携調整に関する業務等に従事します。
勤務地 勤務地
東京都以外
給与 給与
給与月額の例(令和8年4月1日予定)・大学院卒(修士課程修了者)236,064円・大学卒227,201円※職歴がある場合等、所定の基準により加算されます。
その他雇用形態 非常勤 受付中
募集職/領域 募集職/領域
治験領域での心理検査業務(臨床心理士・公認心理師)  医療・保健
仕事内容 仕事内容
提携医療機関にて、治験における心理評価業務をご担当いただきます。

【お任せする(予定)検査内容】
・神経心理学検査(MMSE, ADAS-cog,WMS-R等、認知症、うつ病、統合失調症等に関する心理検査)
・面接法検査(PANSS,HAM-D,CDR等、認知症、うつ病、統合失調症等に関する心理検査)

【サポート体制】
業務をご担当される前に事前に心理検査のトレーニングの機会を設けております。
社内でのサポート体制が整っており、安心して業務に臨める環境です。
勤務地 勤務地
東京都23区
給与 給与
【報酬】 ・曜日固定費:1万円~2万円/1曜日あたり ※ご都合のよい曜日を契約していただき、固定した曜日で心理評価をしていただきます。 曜日を契約するにあたり、固定費として1曜日あたり1万円~2万円を心理評価業務の契約期間中、毎月お支払いさせていただきます。 ・心理評価費:1万円~2万円/心理評価1回あたり ※心理評価、実施毎1万円~2万円の心理評価費用をお支払いさせていただきます。 【お支払い例】 ・1曜日契約の場合、月2回の勤務で、6万円のお支払い。
前へ 1 2 3 4
1 - 20件67件中